-
2025.07.31IT導入補助金2025
2025年3月31日より交付申請がスタートします。 IT導入補助金2025は、中小企業や小規模事業者がITツール(ソフトウェア、サービスなど)を導入する際に、その費用の一部を補助する制度です。 この補助金は、労働生産性の […]
-
2025.07.28電子帳簿保存法・インボイス対応で疲弊していませんか?経理DXで現場負担を減らす具体的なステップと成功事例(参加無料)
電子帳簿保存法・インボイス対応をなんとか終えたものの、「手間が減らない」「業務が複雑になった気がする」と感じていませんか?経理DXは、単なる法令対応で終わらせると逆に負担が増えてしまうケースも少なくありません。本セミナー […]
-
2025.07.15経理のDXで業務フローを改善!経理業務を効率化できるポイントをご紹介【日次業務編】(参加無料)
経理業務は正確性が求められることはもちろん、期日があるためスピードも同時に求められます。多くの経理担当者様は業務効率化を実現するために日々改善方法を模索されているのではないでしょうか?そのような中で、本イベントでは日次業 […]
-
2025.07.14残業を減らすにはコツがある!自社にあった過重労働対策とは(参加無料)
今回は、「残業を減らすにはコツがある!自社にあった過重労働対策とは」セミナーのご案内です。企業にとって過重労働の解消は早急に取り組むべき課題ですが、現場では、「手が回らない」「対策しても成果が出ない」といった声が後を絶ち […]
-
2025.07.13年末調整の“毎年の大変さ”と“制度改正の不安”を奉行クラウドでまるごと解決!(参加無料)
年末調整業務は、配布・回収・確認・差戻しなど、膨大な手作業が発生する非常に負荷の高い業務です。さらに近年は制度改正の頻度が高まり、申告書の様式や控除の判定基準が変わるたびに、確認作業や従業員対応の手間が増しています。 本 […]
-
2025.07.122025年10月 育児・介護休業法改正、対応方法まるわかりセミナー(参加無料)
2025年10月施行の改正育児・介護休業法、対応のご準備は進んでいますか?算定・年度更新、賞与・昇給などの対応が落ち着いた今、これから対応を進めようという企業も多いはず。今回の改正は、制度の理解だけではなく、実務で“どう […]
-
2025.07.02労基署はここを見ている!2025年版 労基署調査のリアルを社労士が徹底解説!(参加無料)
「労働時間の客観的把握義務」や「時間外労働の上限規制」の導入により、労働時間管理は“やらなければならない”から“逃げられない”ものへと変わりました。 近年の労基署調査では、「打刻と実際の労働時間に乖離がある」「残業実態が […]